2022-09-25 Sun : エビバディハッピー
#09月25日 #2022-WN38 #WN38 #2022-09-25 #2022年09月
今日の暮らし
皆幸乃湯という施設は 9:00 から営業していると知り、朝から行ってみた。黒磯駅からそう遠くない場所。エビバディハッピー、ホットウォーター。
那珂川温泉 皆幸乃湯 公式サイト
今日はよく晴れていて気持ちがよくて、露天風呂に入ったり、露天風呂のエリアにある屋外のベンチに腰かけて風を浴びたり、気分のいい時間を過ごした。強制的に心身が休まる感じ。
細かいことだけれど Suica で入浴券を買えるのもよかった。だいたいの温泉は現金での支払いになるんだよな。
https://gyazo.com/b62e6d3fbf1b181e4fc09f7483b68af8
皆幸乃湯の駐車場からぱしゃり。晴れ。
https://gyazo.com/f5ede8f3d76a7425f0773267d6134a19
こちらはシェレンバウムの駐車場から見た景色。晴れ。
https://gyazo.com/5296c9f79bea91a89bb5d55eb92cc146
シェレンバウムで買い込んだパンたちを那珂川河畔公園に持ち込んで、くるみに積んであるビニールシートを取り出してピクニックスタイルでランチした。オータム・ブレッド・フェスティバル。
https://gyazo.com/d07c2b813d92902dc0cdb4d3d3aa2747
よく晴れているから、なにをしていても気分がいい。
https://gyazo.com/eae4bb81609a555d9edf84d02b9120a3
これはまいたけおこわの抜け殻。
https://gyazo.com/213c96634f6fe9408ad8e64557f4bbe5
さっきまで温泉に入っていた足で、今度は川に入る。直近の大雨を受けて、いつもより荒々しい川だった。水は冷たい。
https://gyazo.com/5fa90a3e61bf76f9867db0212b3d09d8
今日の取り組み
Soulbound Token について理解を深めたくてソースコードを読んでいくつもりだったが、21:30 の時点で PolygonScan がダウンしていたようで閲覧できなかった。
https://polygonscan.com/address/0xef756b67b90026f91d047d1b991f87d657309a42#code
仕方がないので Wagumi の Soulbound Token の周辺情報をごそごそしていた。Notion や GitHub をデータストアとして採用しているみたいで、現実的な Web 2.5 アーキテクチャって感じですねぇ。
https://wagumi-sbt.notion.site/wagumi-sbt/SBT-39edb14a54fc43848aea90ded0537d4e
https://github.com/wagumi/sbt/blob/8e3f00dacbe299cb432d26e4ab6c09ba1ad200b1/metadata/378166125294256129.json
「この人は、こう関わった」という記録の残し方は参考になるなあ。自分が今から新しくコミュニティをつくるとしたら?という観点で考えるとおもしろい。
今日の健康
朝昼晩のお散歩と、温泉でのストレッチと、夜には腹筋ローラーを膝コロで 50 回。悪くないでしょう。
今日のウェブログ
プラットフォームとアグリゲータ のページをつくった。書いてみて、あまり考えがまとまっていないとわかった。
----
/nishio/NFTが子供を産む実験
おおー、おもしろそうな実験だ。どんどん実験がなされていくといい。
----
Web3だからこそ可能になる世界 | 中島聡「エンジニアとしての生き方」/ Voicy - 音声プラットフォーム
snakajima さんによる DAO よりもさらに分権的なコラボレーションのありかたのお話がおもしろかった。スマートコントラクト同士が連携して経済圏を形成するような姿かな。
@snakajima: そこで私が提案したいのは、さまざまな開発者が作った複数のスマートコントラクトが、定められたプロトコルを使ってエコシステムを作る、Decentralized Autonomous Ecosystem(DAE)。多数決のような無駄な仕組みを排除し、スマートコントラクトだけで経済圏を作ってしまうのだ。👇
https://gyazo.com/78f62d05f8983c79e623863a025b845c
たしかにこれはスマートコントラクトのコンポーザビリティの可能性を引き出す形だと思う。「おもしろそう」からさらに進んだことを考えられるように、自分の頭でもなにができるかを考えていこう。
----
https://anchor.fm/kimagurefm/episodes/133-e1nvbed
キマグレエフエムのエピソード 133 で紹介してもらった、COTEN RADIO のエリザベス1世のシリーズを聴き終えた。
https://www.youtube.com/watch?v=JWsmBdw9cL8
今日の漫画
『転がる姉弟』の 1 巻を読んだ
『盗掘王』の 7 巻と 8 巻を読んだ
『最強タンクの迷宮攻略』の 7 巻を読んだ
各種漫画アプリ上の作品は、ちまちまと読んでおります。
今日のエンタメ
『20 Minutes Till Dawn』で遊んだ。「シャナとショットガン」「シャナとクロスボウ」でクリアできた。
https://gyazo.com/b05694ac35c47db2166fc7e707dc94efhttps://gyazo.com/7c3171888d155eeebd9e2ae700457e19
左は、最初の宝箱で「高速学習」が出て経験値アップしていたのでレベルが上がりまくったときのもの。
https://gyazo.com/f90645f925172fc1a1c5ecc51e0b0e49
「鈍器マスター」や「小型マガジン」等を組み合わせた撃ちまくりビルドがおもしろかった。
https://gyazo.com/a7e2e8f225dbd44ee230e02352e7616f
「シャナの光輪」はだいぶ強力ってことがわかった。シャナは推せる。
今日のツイート
@june29 の 2022-09-25 のツイート
今日の n 年前
2019-09-25 の日記を眺めてきた。
2020-09-25 の日記を眺めてきた。カロリーメイトやプロテインバーの写真だけが置いてある。
2021-09-25 の日記を眺めてきた。
ナビ
前日 : 2022-09-24 Sat : 雑談と思い出話
翌日 : 2022-09-26 Mon : 予約投稿と安否確認
#日記
https://api.june29.jp/nikki/2022-09-25